平和への祈り

ダンス気功「繭(いと)の夢」

              Dance Qigong  ITO no YUME

      ダンスは呼吸することから   優雅な秦琴の音楽でゆったり踊りましょう

市民に開かれたダンス気功「繭(いと)の夢」(女踊り)は、2011年3月11日の東日本大震災を受けて、鎮魂の祈り、平和への願いを込めて8月に国際アートフェス in 沼田にて発表されました。日本から発信する精神的なスローな流し踊りです。その後、東京にて男踊りが創られました。地域を越境して一緒に踊りたい。 (2023.11.14〜)          2025.6.1更新 

心身の養生に役立てよう!


✳️市民に開かれたダンス気功「繭(いと)の夢」(男踊り・女踊り)WS

ワークショップは、初心者の方、ダンス経験者、プロの方、どなたでもOKです

  場所:各地域 あるいは、東京

連絡をお待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デモンストレーション&ワークショップ 始めました ( 2024.11 )

いろいろな形の構成・方法があります。  

ご相談ください。連絡お待ちしています

🌟*************✳️

どんなダンス? 下記よりYouTubeに飛んでご覧ください。

ダンス「繭(いと)の夢」男踊り    https://youtu.be/54_wRaNt3zs (東村山市民講座にて 2019年12月)

ダンス「繭(いと)の夢」女踊り https://youtu.be/m8nNjCU1Qsc (2014年撮影  停止中) 

🌟*************✳️


情報 News

2025年04月29日

ノーベル文学賞作家ハン・ガン「すべての、白いものたちの」をテーマにして創ったソロ(即興)・小作品

2024.11月 デモンストレーション&ワークショップで伺うことが出来るようになりました。いろいろな形の構成・方法があります。ご相談ください。

ダンス気功「繭(いと)の夢」男踊りの練習を重ねるうちに、ダンスパサージュにつながる重要な要素が織り込まれていることに、改めて気がつきました。初心者にも、専門家にも入り口として入りやすいダンスである事を確認しました。近々、解りやすくUPします。

男踊り

2024年01月21日

ダンス気功「繭(いと)の夢」男踊りは、2019年に東京(東村山市)にて京都国際舞台芸術祭に参加するにあたり、新しく創られました。

ワークショップのご案内


地域の独立したグループづくりのお手伝いをいたします。

受講を希望の方・グループの方々、連絡お待ちしています。

🌟 登録ページからメールにて連絡ください 🌟

✳️<お知らせ>   2025年6月1日、公認指導制度を廃止します              各地で自由に発展していくことが大切と考え、廃止します。今後は、関わる皆様がダンスの本質を追求する手立てとして、自由に発展して行ってくれることを願っています。



2023 ダンス気功「繭(いと)の夢」は、独自の世界観をもっています。 | 
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう